LIFE2025は、人の生命・生活を維持・向上させるための生命関連分野、リハビリテーション・生活支援分野、生体計測・制御分野等における技術研究開発、利用技術に関する講演・発表をもって社会貢献することをめざし、3学会(日本機械学会、日本生活支援工学会、ライフサポート学会)で合同開催する学術講演会です。会期と会場は以下のとおりです。
大会名: LIFE2025
第24回日本生活支援工学会大会
日本機械学会 福祉工学シンポジウム2025
第40回ライフサポート学会大会
テーマ: 次の四半世紀に向かって Toward the next quarter century
会期:2025年8月27日(水)~29日(金)
会場:神奈川工科大学(神奈川県厚木市) 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
大会Webサイト:https://life2025.secand.net/
LIFE2015 大会長 松田 康広(日本生活支援工学会/神奈川工科大学)
菅原 雄介(日本機械学会/東京科学大学)
丸山 修 (ライフサポート学会/産業技術総合研究所)
LIFE2025 大会事務局 life2025kanagawa _at_ gmail.com
